下諏訪町長町政報告会
クリスマスの下諏訪町長の報告会。 わかりやすい内容で、下諏訪の未来が期待できる内容でした。 一緒に頑張りたいと思います。
クリスマスの下諏訪町長の報告会。 わかりやすい内容で、下諏訪の未来が期待できる内容でした。 一緒に頑張りたいと思います。
昨日は諏訪市制施行80周年の記念式典に出席しました。 改めて諏訪市の歴史を感じました。
昨日、久しぶりに県政報告会を開催しました。 ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
危機管理建設委員会の3日間の審議が終わりました。 本日は委員会報告打合せです。
本日の一般質問の内容です。 (画像をクリック)
昨日は小井川賀茂神社にて新嘗祭でした。 秋の味覚のはじまりです。 コロナ禍で神事は久しぶりです。
長野県都市計画審議会にて国道20号バイパスについて現地視察に参加しました。 諏訪にとって最重要路線ですが、慎重な審議も必要です。
久しぶりに後援会役員会が開かれました。 コロナ感染も収まってきたので県政報告会を順次開いていきます。 機会があれば聞きに来て下さい。
岡谷南高校の創立80周年記念式典と記念講演をリモートで開催しました。 式典では、同窓会から200万円の寄付を行いました。 記念講演では元オリンピック選手の岩本亜希子さんから夢について語ってもらいました。 同窓会長と実行委...
3日間の委員会審議です。 災害対応を含め、建設部と危機管理部についての予算審査です。 委員長として頑張ります。