ワクチン
長野県内も順調にワクチン接種は進んでいますが、いくつからの市町村から今後のワクチンの供給量に不安があるとの声があり確認しました。 ワクチンは一箱で1170回分の接種数です。 国から長野県への配布は第6回から行われ、現在ま...
長野県内も順調にワクチン接種は進んでいますが、いくつからの市町村から今後のワクチンの供給量に不安があるとの声があり確認しました。 ワクチンは一箱で1170回分の接種数です。 国から長野県への配布は第6回から行われ、現在ま...
諏訪建設事務所から事業の説明を受けながら現場にて確認 岡谷下諏訪にもまだまだ課題はありますが、順次解決させていかなければなりません。
花岡区長さんから県への要望をお聞きし、案内してもらいました。 急斜面の整備など対応していかなければなりません。
岡谷市御柱祭典委員会の設立総会が行われました。 いよいよ、本格的に準備がはじまります。
昨日は下諏訪商工会議所通常議員総会でした。 コロナを乗り越えアフターコロナに向け一緒に頑張らねばと強く感じました。
諏訪湖スマートインターチェンジの工事がいよいよ始まります。 ご理解とご協力いただいている地元の方に心から感謝します。
建設部長と諏訪市長、下諏訪町長に同行して意見交換しました。 危機管理建設委員長としての参加です。
警戒レベル2が出された諏訪地域の経済支援を先週、本庁で要望しましたが、知事が前向きに検討頂いただいているようです。 地域振興局長と諏訪の現状について打合せし更なる支援を要望しました。
急遽、丸茂議員と県庁にて産業政策課と打合せしました。 岡谷市下諏訪町に時短要請が出なかったことで飲食店経営者から不満がでて毎日多数の連絡がきます。 対応するため、今後の支援策を相談しました。 諏訪市と茅野市、原村で飲食店...