新型コロナ感染症拡大対応についての要望
諏訪の自民党県議3人で昨日と今日、新型コロナ感染拡大の対応について要望しました。 本日も多くの感染数が発表になるようです。 明らかに異常な陽性者数です。 飲食店もお客さんが激減しており、お店を開けていても仕方ないとの声が...
諏訪の自民党県議3人で昨日と今日、新型コロナ感染拡大の対応について要望しました。 本日も多くの感染数が発表になるようです。 明らかに異常な陽性者数です。 飲食店もお客さんが激減しており、お店を開けていても仕方ないとの声が...
昨日は岡谷市市政施行式典でした。 褒賞等受けられた方々に感謝とお祝いしたいと思います。
塩尻、木曽、諏訪の4区全域に明日折り込まれます。 地域の課題や可能性を地域の方々や首長からいただいき、その中から現地調査したまとめです。 県議会へ国会へガッチリ繋げる県政活動報告です。
長野東バイパスの開通式に危機管理建設委員長として出席しました。 長野市の渋滞が緩和する事を期待します。
4月10日オープンの県立美術館を視察 オープンが楽しみです。
本日で委員会審査が終わりました。 産業観光企業委員会の副委員長として最後の挨拶もさせていただきました。 委員会終了後企業局の燃料電池自動車を聞かせてもらいました。
小松ゆたかと語る会 女性の集い 岡谷開催 下諏訪開催 三回開催しました。 皆さん感動で涙ぐむ人も多数で盛り上がりました。 誰よりも高い志 誰よりも熱い想い 故郷への想い 一度皆さんに聞いて欲しい。
本日一般質問を行いました。 DXの加速化について 人生100年時代について YouTube動画です
自民党県議団の政務調査会で塩尻、岡谷、下諏訪の現地調査を行いました。 各地域の課題や要望をお聞きしましたが、今年度はコロナ渦のためほとんどの視察や現地調査が出来なかったため県下全域を分担しての一斉実施です。
長野県都市計画審議会の委員として国道20号バイパスの予定地を視察しました。