私なりの考え2
30年前、地方には活気がありました。 駅前には本屋と喫茶店。 商店街には八百屋、魚屋、電気屋が並び、 繁華街には人があふれ、 カラオケやファミレスには行列ができていました。 夏祭りの夜は、出店と人波で通りが埋まり、 まち...
30年前、地方には活気がありました。 駅前には本屋と喫茶店。 商店街には八百屋、魚屋、電気屋が並び、 繁華街には人があふれ、 カラオケやファミレスには行列ができていました。 夏祭りの夜は、出店と人波で通りが埋まり、 まち...
この20年間、地方は明らかに衰退した。 東京などの大都市だけが発展し、地方は過疎と高齢化に苦しんできた。 一方で、東南アジアの国々は目覚ましい発展を遂げ、日本のかつての栄光は、今や過去のものとなりつつある。 この20年で...
先日、すき家で高校生たちが政治の話をしていました。 「103万円で1年間、生きていけるわけないじゃん」 彼らが語っていたのは、いわゆる「103万円の壁」。これはパートなどで働く人が年収103万円を超えると税負担が発生する...
長野県は、日本列島の心臓部。 ここは、地球がつくった壮大な“景色”の交差点です。 世界に類を見ない—— 4つのプレートがぶつかり合い、 地球のエネルギーがむき出しになった場所。 その衝突が生んだ巨大な裂け目、フォッサマグ...
先日、52歳の誕生日を迎えました。 多くの皆さまから心温まるメッセージをいただき、心より感謝申し上げます。 昨日は臨時議会で、自民党県議団を代表して質問をさせていただいたため、いただいたメッセージへのお返事が遅れてしまい...
格闘家の伊藤空也選手が第6代GRACHANバンタム級王者となり来所してくれました。 これからも応援していきます。
新年明けましておめでとうございます。 今年もチャレンジし走り続けます。 宜しくお願いします。
本日、51才になりました。 多くの方からお祝いのメッセージをいただきました。 ありがとうございます。 これからも自分らしくチャレンジしながら生きていきたいと思います。
岡谷市出身の格闘家の伊藤空也選手が挨拶に来てくれました。 昨年勝利し今年はタイトルマッチになりそうです。 是非応援していきたいと思います。 また、岡谷市で少年スポーツに取り組んでいきたいとのこと協力して取り組んでいきたい...
あけましておめでとうございます。 昨年は選挙など多くの方に本当にお世話になりました。 長野県も諏訪地域も課題が山積しています。 夢をもって今年も全力で取り組んで参ります。 今年も宜しくお願いします。