【税金の仕組み、説明できますか?】
所得税、住民税、消費税、復興特別税、森林環境税…
制度の上に制度を重ねて、もう全体像を正確に理解できる人はほんの一握り。
テレビで特集をやっても、
でも、見終わった後には「なんか難しかった」で終わる。
本当は、私たちが主役のはずなのに──
“わからない人”を前提に作られてきたような制度の数々。
国債は発行できるのか。
財源はあるのか、ないのか。
日本は破綻するのか、しないのか。
すべてが、議論されないまま通り過ぎていく。
わからないまま、仕方ないと納得させられる。
その空気こそが、一番危ういのかもしれません。
私は何度でも問いかけます。
税制がどれだけ複雑でもいい。
でもその先に──
国は豊かになったのか。
国民の暮らしは、本当に豊かになったのか。
